一般社団法人茨城県アスレティックトレーナー協議会の定款第26条の定めるところにより,令和6・7年度の理事候補者(以下,新理事候補者)を選出します。選出方法につきましては定款上に定めがないため,理事会で検討・ 審議した結果,以下のようになりましたことをご報告いたします。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【新理事候補者の選出方法】
1. 法人の運営基盤を確固たるものにするために,新理事候補者の選出に際しては現体制の継続を原則とする。
2. 現理事8名については,継続の意思がある場合に限り,新理事候補者とする。
3. 事業に支障がある場合には,新たな理事を社員の中から募集する。候補者は現理事1名以上の推薦を得た上で立候補届を提出する。なお,現理事が推薦可能な人数を候補者1名とする。
4. 3の立候補者から新理事候補者の選出は現理事会にて行い,定款第15条に定めるところの社員総会にて承認を得る。
5. 役職については,定款第36条に定めるところの理事会にて相互の話し合いにより決定する。
追記
※令和8・9年度の役員選出に向けて,次期理事会は役員の選出に関する内規を定め,選挙管理委員会を設置する。
【新理事候補者選出に向けてのスケジュール】
令和6年5月18日 次期役員候補者選出についてのお知らせ(公示)
令和6年5月20日 新理事立候補者の受付
令和6年5月27日 受付締め切り
令和6年6月上旬 新理事候補者の決定(理事会)
令和6年6月中旬 社員総会にて決議
【新理事立候補者の届出】
提出書類:新理事立候補届出書(Exel / PDF)
提出場所:IBAT事務局
以上